125のスクーターでもバッテリー交換代は高い!キックは必要だ!
バッテリーが弱ってもキックがあればエンジンが掛かりますから、 バイクにはキックは必要だと思います。125のスクーターのバッテリー交換代は高いです。
少ない資金でバイクを買いたいのですが、なかなかどれにするか決められません。 中高年になると 自由に使えるお金は制限されてしまいます。少ない小遣いで 何とか買えるバイクはないかと、グダグダと考えていることを書いたブログです。
バッテリーが弱ってもキックがあればエンジンが掛かりますから、 バイクにはキックは必要だと思います。125のスクーターのバッテリー交換代は高いです。
125CCのスクーターなのに50CCのスクーターと同じ小さいタイヤなのでは乗り心地は悪いし危ないです。 大きなタイヤの方が安定して安全だと思います。125のスクーターを選ぶ時にはタイヤのサイズも気にした方がいいと思います。
噂のクロスカブ125がCT125という名前でコンセプトモデルとして 第46回 東京モーターショー2019年で見られます。写真で見た感想ですが、何をして遊ぼうかと想像させる楽しそうなバイクです。 昔のハンターカブのようで割とカッコイイ感じに思えました。
奥さんは言います。「バイクはどうせ乗らない」 「バイク買ってどこに行くの?」「雨の日乗れないじゃない」そんなこと問題ではありません。 バイクによっては持っているだけで満たされるものがあります。
125CCは燃料タンクが小さいのでちょっと乗っただけでガソリンスタンドにいかなければなりません。 しかも、スタンドに並ぶのも面倒だし、 5リットルくらいしかいれないので店員さんに申し訳なくて困りものです。
私は、125のスクーターに乗っていますが、そんなにのろのろゆっくり走っていないのに、 後ろを急接近してあおるように走ってくる車がいます。また無理に追い越しをかけてくるドライバーも時々います。 バイクで道路を走ることも危ない気がする最近です。
気になるバイクの乗り心地や加速などを知りたいのですが、試乗できないので乗ったことがある人から聞くしかありません。 でもその感想が人によって違うので困ります。そのバイクが早いのか、遅いのか、乗りやすいのかも人によって感想が違うので困りものです。
バイクに乗るのが上手な人は、125CCはバイクの性能を最大限に使うことができるので 楽しいという話を聞いたことがあります。 125のスクーターはいつでもアクセル全開で加速してバイクの性能をフルに出しきって走れます。 経済的で、軽くて気楽に乗れるので中高年の人にもお勧めできます。
待望のモンキー125が2018年7月に発売されます。中高年のバイク好きな人は関心があると思います。 体力が衰えた50代にもモンキー125なら乗れそうですが、今の道路は小さいバイクは危険がいっぱいなんです。 後ろから接近して走ってくるドライバーが多くて小さいバイクは危険な気がします。
春の日曜の午後、疲れているので家で休んでいるのですが、陽気がいいのでちょっと外にでかけたくなる気持ちにもなります。 そんな時125CCのスクーターでご近所ツーリングは楽しいです。これも50代の私のスクーターの使い方の一つです。
バイクを選ぶ時に、購入者やバイク屋さんに買いたいバイクの意見を聞きますが、人によって言う事がことなるので困ります。 バイク選びの際、自分だけでは決められない場合もあるし、他の人の意見も聞きたい場合があります。 欲しいバイクが複数あると他の人はどう思っているのか知りたくて悩みます。
スクーターに乗り慣れた人がギア付のバイクに乗る時は、注意が必要です。スクーターは一般のバイクと違って、左手のレバーで後輪ブレーキをかけます。 一般のバイクに乗った時、後輪のブレーキをかけることを忘れてしまうかもしれません。 さらに前後連動ブレーキに乗り慣れるともっと注意が必要です。
バイクを買う場合自分の住んでいる道路事情などの生活環境を考える必要があります。またバイクにはお金が大変かかるので自分の収入も考えなければなりません。 カッコイイバイクに乗っている人がうらやましいですが、 人と比べずに自分にあったバイクを選ぶべきです。
125のスクーターはギア操作もなく、簡単で誰でも乗れるので面白味がなく、 趣味としても楽しめないバイクかもしれません。 しかし買ったら利用頻度は高く一番乗るバイクではないかと思われます。
春になってくると菜の花でいっぱいの河川敷や川沿いの土手をバイクで走りたくなります。 子供の頃にも自転車でフラフラして遊んでいました。おじさんになっても春になると土手をミニバイクで遊びたくなるのです。
125のバイクは今は40万円以上必要になってしまいました。 40万円だと高速に乗れる150CCのバイクも買えますから 125CCのバイクにするか150CCのバイクにするか悩むところです。
原付や250CCのバイクなどの小型バイクの方が大型バイクに比べパンクが多い気がします。 それはバイクの性能、性質と走り方の違いからくるものではないかと思います。 バイク選びをパンクの面から考えてみました。
私はカブ110が欲しいのですが、遅そうで考えています。 カブに乗っている人はカブは遅くて危ないって言うくせになんでみんな乗っているのだろう?人の意見が気になります。
新年度になると、固定資産税や自動車税の請求が来ます。ことしも自動車保険、車検などでお金がかかりそうです。 そういう時125CCのバイクにしておいて良かった、原付はお金がかからないのでホットします。
新型クロスカブ(2018年)が発売です。 これも良いバイクですから、私も是非手に入れたい、乗ってみたいバイクの一台です。 その2018年発売のクロスカブについて私が思うことを書いた個人の感想文です。