モンキー125の私の感想、中年や50代でも乗っていいバイクなのか

Q ほんとにモンキー125が出るなんて

2018年7月にモンキー125が販売されますが、
「モンキー125が発売されるかもしれない」
と聞いた時には、

実現するのかなあと疑いました。

でもほんとうに発売されるのです。

すごいなあ 手に入れたいなあ と思います
でも40万円は私には大金すぎる。

40万円というと、
便利で高速にも乗れる150㏄クラスのスクーター
買えてしまう値段です。

さらにもうちょっと出せば、
そこそこ乗れる中古自動車も買える金額です。

それでも、モンキー125が、
生活にも、仕事にも役立ち

40万円を出す価値があれば買います。

などと自分に理由づけしないと

私の収入では買えないくらい高額なんです。

モンキー125を買う理由、買わなくて済む理由を
自分なりに考えてみました。

欲しけりゃ金がなくても買える時代

欲しいなあと思うけど、
買えないなあ
と 我慢することはいっぱいあります。

他の人もみな同じで、
欲しい物があるけれど、

自分の収入などを考えると、
欲しくても我慢しなければならないものが
たくさんあると思います。

誰でも クレジットカード
簡単にお金が借りられる時代なので、

お金がなくても好きな物を買うことができます。

しかし、欲しいものを何でも買っていると、
すぐにとんでもないことが起きてきます。

欲望のコントロールをすることは辛いです。

◆ モンキー125を何に使うのか?

コレクションとして

バイクは乗る為にありますが、
喫茶店や洋品店などでは、
飾りとして
ベスパやゴリラ50などを置いている店もあります。

鉄っぽいバイクは
飾りとしても楽しめるようです。

でも私としては
動かないバイクに面白味を感じませんから、
動かないバイクならいりません。

それに場所をとって家が狭くなって嫌です。

でも新型のモンキー125を買ったら、
実際に走るし、乗れるので、

持っているだけでも、

家に置いておくだけでも

楽しい気がします。

125CCなら
年間の維持費が3万円位で済みそうで、
バイクの中では維持費がかからないほうです。

持っていて、
ごくたまに近所を乗るだけのもの として
買ってもいいかもしれません。

コレクションとしては
最高に良いバイクではないかと思います。

スポンサードリンク

モンキー125でツーリングに行ける

125CCは一般公道を走る場合、
車の流れをリードできる
雑誌やホームページ等に書いてあります。

一般道なら 車よりも早い
と言う人さえいるのですが

でも、私は、全然そうは思いません!

125CCでも、馬力があるバイクだと
90km以上出るようですが、

125CCは軽いので
出だしこそ小型車よりは早いですが、

中速からの加速が悪いものもあり

何かの時、加速しないので、

バイパスなどでは、遅くて危険な場合もあります。

前の車を急に抜かさなければならない時や、

合流車線から車が割り込んできた時にも
急な加速が必要になります。

それが125では無理なものもあると思います。

モンキー125の馬力が 9.4馬力 ですから
ギア操作によっては
急な加速ができそうですが、

どうかなあと思います。

車体が小さいと邪魔にされる

モンキー125は、40万円もするので、
もう少し力のあるエンジンだと
良かったなあと思います。

また、バイパスなどの
速度を出す車が多い道では

小さいのでやっぱりなめられるかな
と思います。

50代には小さいバイクは
扱いやすくて、乗りやすいのでいいのですが、
短所もあります。

グロムが走っているのをたまに見かけますが、
ちょっと小さいので
ドライバーに邪魔扱いされているようにも見えます。

小さいバイクは
邪魔にされないように走るテクニックが必要です。

50歳を過ぎて目も反応も悪くなった我々には、
小さいバイクも必ずしもいいとは
言いきれない状態になってきています。

小型車に乗るのにも
運転テクニックが問題になると思います。

モンキー125のオフロード走行の動画
この動画は、モンキー125で、
バハ1000と同じコースにチャレンジするというもの。
メキシコのバハ・カリフォルニア州、総移動距離1000マイル=1600kmの様子です。
やっぱりモンキーはオフロードも走れるようです。
こんな動画をみたら無理してでもモンキーが欲しくなっちゃいます。

燃料タンクについて

燃料タンクが 5.6Ⅼ とちいさめなのが心配です。

カタログ数値は67km/Ⅼとなっていますが、
実際の公道ではそんなに走るとは思えません。

でもリッター60キロ走ったとして、
1リットル残して走った場合だと

60×4.3リットルで

258キロ走ることになりそうなので、

250キロ走ったら給油するとしたら、
125CCではいい方だと思います。

125CCは レッグガードが必要かも

小型バイクは、自分のペースで左端を走っていると
後ろから車が
無理に出も追い越しをしてくる場合があります。

また、ボンネットの長い車が
左から飛び出してくることもあるので
バンパーのないモンキー125は危険な気がします。

スクーターだって危険ですが、
スクーターは構造上
足置き場の前がレッグガードのような役目をしているので、
障害物が体に直接当たりません。

燃料タンクをまたぐようなバイクは、
足を直撃してしまいます。

教習所では、バイクにバンパーがついていますが、
倒れた時のライダーの保護のためにあるのでしょうが、

公道を走った時には、バンパーが前の障害物から
守ってくれるので直撃を避けられます。

レッグガードがあるスクーターの方が
安心できます。

旧型のクロスカブは
風よけ泥除け
レッグシールド(レッグガード)があったので、

新型クロスカブでも

レッグシールド(レッグガード)が望まれているようです。

カブのレッグシールドは丈夫でありませんが、
それでも 足元の寒さ、
ちょっとした障害物から足を守れるようなので、

クロスカブの愛好者の人に望まれているもののようです。

モトチャンプ2018年5月号にも乗っています。

私は、スクーターにばかり乗っていて、
さらに歳をとってきたせいか弱気になっているのです。

スポンサードリンク

モンキー125は通勤や買い物に使えるか

バイク自体一人で乗る物だと思いますから、
モンキー125が一人乗りなのは
別に仕方がないかもしれないと思います。

でも荷物が全然載せられないので
モンキー125は買い物には不向きでしょう。

また通勤や通学にも向かないバイクだと思います。

買い物や通勤、通学、仕事で使うなら
モンキーよりは、
スクーターを選ぶべきです。
スクーターの方が楽で荷物ものるので便利です。

買えない

モンキー125についての私の感想

趣味、コレクションとしては
かなりいいバイクだと思います。

飾って楽しんだり、いじって楽しんだりして
持っていること自体を楽しませてくれるバイクだと思います。

運転がうまい人なら、
一般道のツーリングも楽しめるバイクでしょう。

しかし、中高年には、モンキー125で
長時間の走行は 避けた方がいいかもしれません。

バイクの交通事情の悪化や
乱暴なドライバーが多くなっているので、

モンキー125も 小型バイクですから、

小型のバイクは、

ドライバーから馬鹿にされ

接近走行されたり

無理な追い越しをされたりすることが多いです。

ですから、長時間の運転や
道路状況を把握していない道路を走ることは

体力の衰えた50代には危険かもしれません。

近所よく知っている道を走るのなら
いいかもしません。

私も欲しいバイクなんですが、
車体価額が40万円もするし、維持費もかかりますから

老後の貯蓄や日々の生活のことを考えると、

趣味だけのバイクに
こんなにかけられるかなあ?
と考えてしまいます。

私は、他に趣味もあるし、
買いたい物もありますから・・・

でも、こんなに楽しいバイクは、
他になかなかない気がします。

クレジットで買っちゃいそうで、
やばいなあ…と思っています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!