50代の125CCバイクの目的は何、どこに行くの、何するのと聞かれる
125CCのバイクが欲しいと家族に言うと、バイクなんか買ってどこに行くの、50代のおじさんがバイクなんか乗っている? バイクは寒くなったら乗らないでしょう。どうせまたすぐに乗らなくなるでしょ。と言われます。
少ない資金でバイクを買いたいのですが、なかなかどれにするか決められません。 中高年になると 自由に使えるお金は制限されてしまいます。少ない小遣いで 何とか買えるバイクはないかと、グダグダと考えていることを書いたブログです。
125CCのバイクが欲しいと家族に言うと、バイクなんか買ってどこに行くの、50代のおじさんがバイクなんか乗っている? バイクは寒くなったら乗らないでしょう。どうせまたすぐに乗らなくなるでしょ。と言われます。
オートバイを自分で直せる人、整備できる人、修理できる人は、 バイクを安く買って自分で手入れをすればオートバイを何台も持つことができるようです。 また自分で修理したオートバイを売ってもいいのです。オートバイに乗る人は修理できる技術があるといいです。
バイクを乗る時にはヘルメットをかぶらなければ行けませんが、ヘルメットをしていると髪の毛が心配になります。 若い時にはヘアースタイルが気になり、中年になると毛の健康が気になります。頭皮にカビが生えるなんて知りませんでした。
40代も家族にお金がかかる年代です。 そんな40代でハーレーダビッドソンに乗っている人にあったので、どうやってハーレーを買ったか聞きました。 ハーレーを買うお金、維持費や生活費はどうしているのか、どんな感じなのか気になりました。
Q バイクを買っても乗らなくなる ◆ バイク買って失敗した経験 ◆ ◆ バイクの購入失敗! 乗らないと悪くなる? 私が、最後に大きな...
秋の紅葉の時期に高速道路に乗って、山や温泉に入りに行きたいです。 大型バイクを持っていれば高速道路も走れるし、サービスエリアも利用できて都合がいいです。 大渋滞になりますが、バイクだと車ほど渋滞に苦しまないので平気かもしれません。
バイクにはバッテリー上がりの対策が必要です。 通販やバイクショップでバイクのバッテリー上がりの為にブースターケーブルやバッテリー充電器が安く売っています。 それを購入し、その後バイク屋さんに接続方法を教えてもらっておくといいと思います。
2017年8月にフルモデルチェンジした新型NBOXカスタムターボに試乗してきました。カスタムの方はライトのデザインがかなり変わりました。 乗ってみるとかなりいいです。値段もかなりしますが、早くてしっかりとした作りで取ってもいい軽自動車だと思いました。
250CC超の大きな排気量のバイクを買う位のお金があれば、軽自動車が買えそうです。 バイクと同じ位のお金で車が買えそうなら車を買った方がよさそうです。どっちがいいか考えてみました。
50歳代もお金が大変かかります。余分なお金がないくせに遊びでバイクに乗りたいのですが、バイクは高くて買えません。 買った後も維持費が掛るのです。しかし125CC(第二種原付)なら何とか所有することができそうです。その理由を書きあげてみました。
40代50代のバイクに乗っている人にラーメンが好きな人もいると思います。ラーメン店に並んでいる中高年ライダーを見ますからわかります。 ラーメン店の駐車場に近県のナンバーの大型バイクが何台も止めてあります。ラーメンツーリングでしょう、楽しそうです。
50歳60歳代の人達は、旧車といわれる形のデザインが好きな人が多いと思います。 バイクも旧型バイクがかっこいいと思う人も多く、そのバイクの展示会があるようで見に行ってきました。旧型バイクを見ると若い頃を思い出します。
50歳を過ぎるともう何年健康でいられるのかと心配になってきます。 そんな心配をよそに70代の人達が楽しそうにハーレーダビッドソンに乗っている姿を見て元気をいただきました。 これから老後のバイクにアメリカンバイクもいいかもと思うと元気木が出てきました。
今のバイクはプラスチック製で軽くて早くて未来的でかっこいいのです。 しかし私が趣味でバイクを買う場合、昔のバイクのように金属でできた質感も重量感もあるものも欲しいと思います。
2017年にフルモデルチェンジしたワゴンR(FA)に乗ってみました。デザインの好き嫌いは別れるようですが、 このワゴンRは、アイドリングストップが付いてなくて、乗りやすくて良く思いました。
125CCのバイクの中で安くていいスクーターと言えばアドレス110になると思います。 アドレス110がおいてあるバイク屋さんに話を聞いてきました。 アドレス110についての感想です。
資金的に苦しいのですが、どうしてもバイクが欲しいのです。趣味にも買い物にもちょっとその辺を乗るのにも125CCのスクーターは便利だと思います。 安いスクーターを買おうかなあと考えています。
バイクの他にも趣味がある場合、バイクを他の趣味にも利用できると一挙両得の気がします。 他の趣味にもバイクが利用できるとかなり楽しくなります。バイクに乗る理由もできるので、他の趣味にも利用できることを考えたバイク選びもいいです。
バイクを乗るとしたら一番経費が掛からないのは原付125CCだと思いますが、 乗らない場合でも毎年どの位の維持費用がかかるのか考えてみました。
カブも好きなのですが、今の外国生産のカブになってから、デザインが変わってしまい買う気にはなれません。 しかしクロスカブはオフロードも走れて楽しそうなのです。