125のスクーターをアクセル全開で走って急制動で止まって乗りこなす

125のスクーターは常にアクセル全開で、

バイクの性能を出しきって走れる

Q 125はいつでも全開に回せて楽しいのか?

バイクの運転が上手な人は、

125CCクラスの小型バイクは

「性能をフルに出して走れるから楽しい」とか

「バイクの性能を自分がフルに生かせるから楽しい」

と言うことを、雑誌か何かで聞いたことがあります。

私は、50CCのスク―ターに乗ると
いつでもフルスロットルで走っていました。

エンジンをフル回転させて乗っているという面では、
性能を全部出しきって走っています。

でも、50CCだとフルスロットルにしても加速しないので、
スピードだけを考えると物足りなくて
面白さは感じませんでした。

性能を出しきって走る楽しさとは

どんな感じなんだろうか?

アクセルを常に開けきることが

乗りこなしているというのでしょうか?

バイクの運転の才能がなくて、

体力もない50代60代の場合には、

125のスクーターなら、

性能を使いきって、

楽しく乗れるものかもしれないと思いました。

tyuurinnjyou

A 125のスクーターでいつでも全開

私は125CCのスクーター(アドレスV125)を、

結構アクセル全開で走っています。

アクセル全開で走ってもそんなに早くないのですが、
全部出しきって走っている気がします。

エンジンが回ると、ふけ上がるエンジン音が好きです。

アドレスV125にはタコメーターがないので
回転数が分からなくて面白くありません。

オートマで、素人がタコメーターを見てなにするの?

と言われても何も言い返せませんが、

タコメーターは見たいです。

それにふけ上がりのエンジン音と

タコメーターの針が動くのは

バイクに乗る人なら関心があると思います。

スポンサードリンク

それぞれのバイクの楽しみ方

バイクが楽しいという人は
・どれだけ早いスピードを体感できるか
・高速道路を100kmでずっと走っていたいとか
・ズシリとしたトルク感が気分がいいとか
・コーナーリングをいかに早く走れるかによろこびを感じているとか
・ジャンプやウイリーが楽しいとかいろいろあります。

そんな中で、125CCのバイク

気軽に乗れて、
割と加速して、急制動ができて
チョコチョコと乗ることが楽しい

という乗り方を好む人もいるかと思います。

バイクの楽しみ方は色々あります。

軽い125のスクーターを急発進して、急ブレーキの繰り返しで乗る

アドレスⅤ125のような軽い125のスクーター

急発進して、急ブレーキの乗り方が気楽にでき

加速と急制動で楽しく乗れます。

信号の多い街の中での走行では、

125のスクーターは

急加速と急制動を繰り返して乗ると、

安全で乗りやすい気がします。

乱暴な言い方に聞こえますが、
都会ではこうした乗り方を、みんながしています。

こうした乗り方をしないと

交通の流れに乗れなくて危ないのです。

都心のバイクの乗り方も慣れれば怖くありません。

ゆっくり走る方が 危険な気がします。

大都市近郊の道では、
多くの小型バイクは、そんな感じで走っていると思います。

だからアドレスV125などの軽い125のスクーターは、
都市では人気があるのではないでしょうか?

125のスクーターでも、

フルスロットルで走ると
少しは加速しますから、

都心でも楽しく乗れると思います。

スクーターはクラッチをきって、ギアチェンジすることもなく、

ただアクセルを回すだけでずっと走れるから楽です。

そしてハンドブレーキで止められます、

信号の多い街中では、
この急加速、急制動が苦痛ではなく、
125のスクーターでは楽しみになる気がします。

私は、125のスクーターは
環状線を走るより
市街地の方が、走りやすいと感じる場合もあります。

砂浜のスクーター

田舎道を125で走る

信号も車も来ない田舎道を走る時も

軽い125のスクーターが、便利で楽しい場合もあります。

ちょっとこっちに寄り道しようかな、

あっちに何かあるのかなと

Uターンしたり、

ちょこまかした道を走る時にも

アクセルを結構開けて加速感を楽しめます。

ですから私は、田舎の田んぼ道を探索に行くことも多いです。

私は、釣りをやる為にポイント探しをしますが、

夏が近づくと
知り合いの子供の為にクワガタ取りに行きますから

そう言う時にも便利です。

スポンサードリンク

・小型バイクでも十分に楽しめる

小型排気量の125のバイクは、
バイパスを走る時には
性能をかなり引き出さざるを得ないので、

アクセル全開で走りますが、

それでも力不足を感じます。

でも郊外や田舎道では、
「性能を引き出して走っている」
という感じがして、面白いと思います。

125のスクーターなら
好き勝手に暴走できる

ということを言っているつもりはありません。。

自分の力量にあったバイクを選んで乗る

ということは 安全なことで、

バイクに乗る人にとっては、

とても重要なことだと改めて感じました。

大きなバイクはかっこいいです。

性能もあり、馬力もあるオートバイを買ったら
その性能を発揮させたくなると思います。

それが、自分の力量を超えてアクセルをふかしてしまい、
危険なことになってはいけません。

・無理をしないで自分に合ったバイク選びも考える歳頃

馬鹿な私は、大きなバイクを買ったら

乗りこなそうとして、

自分の力量をこえて

無謀なことをしそうで怖い気がします。

私は、もうおじさんです。

50代、60代で運転に自信がないなら、

操作も簡単で、軽くて経済的に負担にならない
125のスクーターで十分かもしれないと
自分に言い聞かせています。

本当なら、W800あたりも欲しいし、
セローもいいし
ビッグスクーターにも乗ってみたいんだけど

お金はないし、
ローンはもうこれ以上組めないので、
物足りないけど、
「今の自分にはアドレス125があっているんだよ」

と 思いこませています。

そして、
アドレスⅤ125に乗って、信号で止まって青になり、

「アクセル全開」で加速して、

また赤信号で「急制動で止まって」を繰り返して

楽しんでいる時もあります。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!